カテゴリ
CONCEPT PROFIL ART ET METIER INFORMATION 古代硝子 認識票 LAS INDUSTRIAS BONE-Identity 「ねじまき時計クロニクル」 鍵(かぎ) 金属の森・鉱物の庭 The Golden Bough PAPIER full-metal Victorian сразу Молиться トルク トルク Ag-Q oeuf oeuf 取扱店舗/通販 以前の記事
2018年 08月
2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 05月 その他のジャンル
最新の記事
画像一覧
|
![]() Anima Adamas EPLURI route.714 ニシオカルイ 他
最後に作品を作ったのは、2014年だった。 あのとき私は、「route.714 」という路を全部辿り、終点に立ったと思った。 「やりたいことを全てやりつくして、辿り着いた」と。 私は 頭を銃で吹き飛ばすこともなく バイクでジーンズをめちゃめちゃに引き裂くこともなく そこには、 世話を焼いて育て上げなくてはいけないもの 死を迎えて弔いを待つもの 死から生還して今また一歩生きようとしているもの が待っていた。 あれから4年半、アトリエは閉ざしたままで、たまに「飾り」が必要なとき無造作に作品を貸し出したりした。 だけど、それは私の中ではとっくに終わってしまったものだったので、それがうっかり壊されても、結局別にどうだっていい、と思っていた。 どうしてか解らない。 中2の遍歴は終わって、あとは大人として人生の落としどころを探す為に過ごすのだ、と思っていたのだけれど。 点々と路に残ったあしあとをみつけて 少しでも誰かが 何かを思ってくれるなら、と。
by gosouthhh
| 2018-08-02 12:28
| 金属の森・鉱物の庭
|
ファン申請 |
||